たくさんのサイトに登録すると、当然たくさんの広告がやってきます。 プロバイダメールでは心配な匿名性や容量の問題等を解決してくれます。 プライベート用フリーメールを取得し、大事なメールとは区別しておきましょう。 たくさんあるフリーメールの中から、管理人の使用感を元に簡単にご紹介。 |
■Webメール 「Outlook Express」などのメールソフトを使わず、IDとパスワードを使用し、 インターネット上でメールのやり取りができます。インターネットに接続できる 環境さえあれば、外出先やネットカフェ等でもメールのチェックできます。 ■(外部)POPメール メールソフトにて、メールの送受信ができるサービスです。POPメール対応の フリーメールアドレスを持っていると、プロバイダ提供のメールアドレスを公開 することなくメールのやり取りができます。 |
容量 | フィルタ | 外部POP | その他機能 | |
Yahoo! | 100MB | ○ | ○ | SpamGuard、HTML対応、広告有 |
infoseek | 50MB | ○ | ○ | ウイルス駆除、HTML対応、広告無 |
goo | 6MB | ○ | ○ | 2GB(有料)、HTML対応、広告無 |
Excite | 4MB | ○ | ○ | SpamGuard、HTML対応、広告無 |
livedoor | 1GB | ○ | ○ | SpamGuard、HTML対応、広告無 |
Gmail-β | 1GB | ○ | ○ | SpamGuard、HTML対応、広告無 |
Yahoo!メール
メール容量もアップ(25MB→100MB)しさらに使い勝手がよくなりまいた。
また、迷惑メールの疑いのあるメールを、自動的に「迷惑メールフォルダ」に振分
けるフィルタ機能「SpamGuard」や「迷惑メール報告機能」などセキュリティ機能
も備えています。
Infoseekメール
基本的には「Yahoo!メール」と使い勝手は同じ感じです。メールチェックの際、
広告が管理のウェイトを占めていて見づらいのが難点です。
gooメール
配信遅延があるなど少々難ありですが、フリーメールの登録と同時に、ブログや
簡単ホームページ等のサービスも無料で受けらます。広告挿入無も○。
livedoorメール
期待の国内初の1GBメール「ギガメール」です。使い勝手はまずまずですが、
メンテナンス時間が長かったりするので重要なメールの送受信には不向です。
Exciteメール
メニュー等の表示色やフォントサイズ等をお好みにカスタマイズできます。
機能が少ない分レスポンスに優れ、広告も挿入されない使いやすいです。
Gmail
「Google」が提供するフリーメールで、メール容量が1GBなのが魅力です。
メール内容については日本語サポートされていますが、その他のメニュー等は
全て英語表記されてます。現在はβ版であり、既会員の紹介(invitation)がなけ
れば登録できません。